カテゴリー
未分類

帯広の冬

白樺通店の島崎です!

帯広に来て、はや7ヶ月。時が経つのは早いですね。

私は、東京の八王子の出身で、北海道自体が初めての場所なのですが、こちらの寒さに驚いている今日この頃です。。。

八王子と帯広でここが違う!と感じたのは、室内の暖かさです!

外は極寒なのに室内は暖房ですごく暖かいので、厚着をすると

暑がりの私は、汗をかいてしまうということです。

外ではコート、事務所ではYシャツ一枚で過ごしています。

寒暖差にやられて風邪を引かないよう気をつけます(-_-;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

十勝の不動産をお探しなら、ハウスドゥ帯広店・白樺通店へ

ご相談下さい!いつでもお待ちしております\(^o^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カテゴリー
未分類

年末

 今年ももう12月にっ!!と時の速さに驚くのは、年を取ったからなのか?はたまた、コロナでイベント事が少なかったからなのか?

いずれにしてももう年末、師匠も走るほど忙しく仕事に追われる日々になって、充実した年末を乗り切り、お正月を迎えられるように、頑張って営業していきます。

不動産の事ならハウスドゥ白樺通店にご相談下さい!

カテゴリー
未分類

試験合格

先日任意売却士資格試験を受講しました!!

結果は無事合格!!

今後は日々成長するため1年に一資格取得できればと思っています!

来年は競売不動産取扱主任者を目指していきたいと思っています!

帯広の不動産についてはハウスドゥへお問い合わせください!!

カテゴリー
未分類

毎年恒例

先日星久保家では毎年恒例のバトン発表会がありました!!

毎年子供たちの成長を実感できる素敵な発表会です。

子供たちに負けないよう自身も成長していけたらなと思う1日になりました。

ハウスドゥは帯広の不動産を多数ご紹介しております。

お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー
未分類

きっかけ①

 無類の蕎麦好きで有名なボクですが、蕎麦デビューは

3年前なのです。それまでは、うどん派だったボクが

蕎麦のトリコになったのは、星久保先輩(当時)と

一緒に行った『波乱万丈』です。会社の飲み会終わり

の代行待ちの時間に寄ったのがきっかけで、当初は

うどんと蕎麦があるお店かと思ったら、蕎麦しかなく

仕方なく食べたら、お酒が入っていたのでしめの

ラーメン的な旨さがありました。

子どもの頃、蕎麦を美味しく感じなかったせいで

うどんオンリーで、色々の種類が入ったミニカップ

ラーメンでも緑のたぬきだけは残していたボクが

率先して今では蕎麦オンリーとなりました。

星久保店長ありがとうございました。

★帯広の不動産のことなら蕎麦好きの加藤に

お任せください!!

カテゴリー
未分類

冬が近い?

ハウスドゥ!白樺通店の伊藤です。

例年なら早くタイヤ交換しなきゃな~~という時期になってきましたが、今年はどうでしょう?

雪が降る気配がまるでない、北海道の気候はどうなってきているのだろうか?不安にもなります。

車に乗る機会が多い私としては雪が降るのは、遅いに越したことはないのですが、雪を恋しく思うのも道産子の性、寂しい限りです。

冬が近づいて暗くなるのも早いですので、車の運転気を付けて、営業しております。

帯広の不動産のことならハウスドゥ!白樺通店にご相談ください!

カテゴリー
未分類

新着物件

本日から販売活動になりました売土地をご紹介致します!

☆西16条南2丁目南道路日当たり良好☆

https://shirakabadori-housedo.com/tochi/2813573/

商業施設も近い好立地

気になった方はお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー
未分類

なにげに大卒

この度、通信制の大学を晴れて卒業することになりました。

今、色々と話題の日大です・・・。帯広から一歩も出ずに

卒業できる通信制の大学がココしかなかったもので。

コロナ禍ということもあり、メディア授業やオンライン

授業の充実と、科目ごとのリポートと年4回のとかち

プラザでの科目履修試験で単位を取得する形でなんとか

卒業できました。

何かを継続してやり遂げたいという気持ちがあり、また、

自分のお金で学びたい勉強をできるのは大人の特権でもある

ので、マイペースに学費も通常よりも低価格でした。

今は、マンション関係の資格勉強をしているうちに建築関係

の知識も学びたいという向学心が湧いてきました。

さ~て、次はなんの勉強をしようかな~!!笑笑

余談ですが、ポスティングスタッフも引き続き募集中です!

●帯広の不動産のことなら知識だけじゃないハウスドゥ

白樺通店の加藤にお任せ下さいませ!!

カテゴリー
未分類

丸い物体

ハウスドゥ!帯広店の清水です!

今朝、通勤の際にまさかのものを発見してしまいました…

木が邪魔でわかりにくいのですがズバリ気球です!

中学校のグラウンドのど真ん中にセットされていました!!

果たして何の目的なのか気になるところでしたが、写真だけ撮影して、その場を去りました。

一体何の目的で気球がセットされていたか真相を確かめていきたいと思っております…

本当に不思議でした…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帯広・十勝の不動産のことなら、ハウスドゥ!帯広店にご相談下さい!

皆様のご連絡お待ちしております!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カテゴリー
未分類

アンガーマネージメント

『アンガーマネジメントとは、怒りを予防し制御するための心理療法プログラムであり、怒りを上手く分散させることができると評価されている。怒りはしばしばフラストレーションの結果であり、また自分にとって大事なものを遮断されたり妨害された時の感情でもある。怒りはまた、根底にある恐れや脆弱感に対する防衛機制でもある。』

 最近、自分の中で意識していることが上記アンガーマネー

ジメントです。怒りとどう共存・飼いならし、感情を抑制し

ていくかに努めています。そもそも怒りやストレスは人間の

感情なので起こることは不可避、社会人として人間として

ストレスフリー・レスは難しく、どう発散するかやどう受

け流すかが肝心である。

私自身この感情をコントロールすればもうひと回り大きく

なれるのではないでしょうか。

 例えば、ボクは嫌な気持ち・面白くない憂鬱な気持ちに

なった時に、一昨年のクリスマス時期のアパマン南店の

北側の病院(現サンドラック)の残置物撤去のことを思い出

します。当時、残置物撤去リーダーになり、緊張と時間と

のプレッシャーの中慌ただしく作業をしているとトミー

さんが自分より大きい冷蔵庫をバック走行で軽やかにキャ

スターを転がしながら運んでいたら、地面が凍っていて

ツルッと背中から転んでそのまま大きな冷蔵庫の下敷き

になってしまいました。一瞬その場の空気が凍りつき、

皆んなフリーズしてしまい誰も助けない状況が流れ、

自力でトミーさんがムクッと起き上がり何事もなかった

ことが安堵と同時におかしくて今でも思い出し笑いを

してしまいます。

帯広の不動産のことなら、ハウスドゥ白樺通店の怒らない

加藤にお任せ下さいませ!!

また、この度『加藤手まき部隊』を組織化することになり、

仲間を募集することになりました!!

どうぞ宜しくお願い致します。