カテゴリー
未分類

新年度

ハウスドゥ帯広の富原です。

4月になり、気がつけば、職場にフレッシュな顔ぶれがたくさんあり、とても新鮮な気持ちになります。

そういった出会いもあれば、別れもあり、清々しい春ですが、こぼれ落ちる涙や新しい事を目の前に不安が増える時期で、卒業式、進学、新社会人など人生において大きなイベントが満載の時期です。学生時代の卒業式では、私は毎回、ぐしょぐしょでした(笑)

先日、15年前にお世話になった恩師も人事異動があったと、報告をくれました。近くなったから遊びに来いと、嬉しくも誘ってくださり、近いと言えど、そこそこの距離がある場所ですが、顔を見に行こうと思います。

新入社員の入社で会社のスタッフも増え、新鮮さが増し、入れ替えも完了、新たな環境に期待感を持って、仕事に励みたいと思います。

帯広の不動産のことなら、ドットコム不動産で検索を!!

皆様によりよいお住まいをご提案できますよう、努めて参りますので、今後とも、お引き立ての程、何卒、宜しくお願いいたします。

カテゴリー
未分類

カニ

先日、まん延防止が解除され早速、外食をしてきました!

先輩方々に連れて行っていただいた、”紀翔”という街中のお店。

なんと特別に取っていたカニを提供していただきました!!

身をほぐしてミソと一緒に甲羅の中に入っていて、とっっっても

美味しかったです!!

たまに食べる外食もまた良いな。と思いました!

今年度もたくさんのお役に立てるよう、チャージしてきましたので、頑張ります!!

不動産のことならハウスドゥ帯広・白樺通まで♬

カテゴリー
未分類

成長

先日学校の行事に参加してきました!

それは長女の小学校卒業式

長女が生まれ早12年

家族で共に過ごして共に成長した、あっという間の12年でしたね

卒業式中は危なく涙を流すところでした!笑

次は中学校の入学式!またあっという間に中学生活も終わるんでしょうね!

日々子供の成長を感じていきたいと思います!

子供が大きくなりお家が手狭で家を探している方

ハウスドゥへお問い合わせ下さい!!

カテゴリー
未分類

 最近はあたたくなってきて、冬の食べ物としばしのお別れとなる時期ですね。

 今年もお鍋にはたくさんお世話になりました。

 たくさん野菜が食べられ、肉に豆腐、栄養満点な完全食といえるのではないでしょうか?

 今日の晩ご飯は今季最後の鍋を食べて、明日からも営業頑張ります。

 不動産の事ならハウスドゥ白樺通にお問合せ下さい!! 

カテゴリー
未分類

🐶ニューフェイス🐶

星久保家に家族が増えました✨

動物アレルギーの私ですが、家族の熱意に負け…

アレルギー持ちですが、動物は好きなのでどんどんかまってしまうんですよー🐶

かまうだけどんどん鼻水がー-🤣

しかしこれで男1人女5人(🐶2匹)

どんどん自分の居場所が!!!!笑

帯広の不動産といえばハウスドゥ

ハウスドゥといえば肩身の狭い私までお問い合わせ下さい!笑

カテゴリー
未分類

ハートウォーミング

 ●ハートウォーミング①

先週、手まきをしていると帰宅途中の小学生の

女の子が歩いていました。さすがに黒ずくめの

おっさんが近づいたり、あまりじろじろ見るのは

ダメだろうと思い目を合わせずある一定の距離を取って

いたら、『こんにちは!!頑張ってください!!』

と元気よく言ってきたので、びっくりして

しどろもどろに『あ、ありがとうございます』(汗)

なぜか敬語と会釈で対応・・・(笑)

学校や親の教育なのか素晴らしいと感嘆しました。

 ●ハートウォーミング②

 某公営住宅の投函口付近に下記表示がしてありました。

もちろんチラシの投函自体に対して言っているわけでは

ないでしょうが、日々目にする『投函禁止』『チラシ不要』

ならまだしも『チラシいれるな!!』や

『チラシいれたら代引きで送り返す』または

『チラシ入れたら会社に連絡する』や『チラシ投函したら

回収させる』等々。もっとひどいのは『チラシ投函したら

訴訟を起こす』その最たるものが『チラシ入れたら殺す』

そんな殺伐とした表示を毎日見ていると、まるで心の

オアシスのような記載にふと癒されます。

『夏は何て書かれいるのかなぁ』と思いつつブログを

終えたいと思います。

◎帯広の不動産のことならハウスドゥ帯広と白樺通に

お任せ下さいませ(^^)v

カテゴリー
未分類

春の雪

 まだまだ、雪は降りますね。この時期の雪は、水分が多くて重たい!!スコップが折れてしまうのではと思いながらの除雪でした。

 早いものでもう3月も半ばとなり、着々と春の気配が近づいてきました。

 最近では春は無いに等しいぐらいに短くなっているので、ちょっとした春を見つけられるような、余裕を身に着けたいものです。

 眠たくなる季節ですので、集中してお仕事がんばります!!

帯広の不動産の事ならハウスドゥ白樺通店にお問合せ下さい!!

 

カテゴリー
未分類

ホワイトデー

昨日、3/14はホワイトデーでしたね。

帯広店の星久保店長から、スイーツファクトリーグリーンカフェのお菓子をいただきました!!

自分ではなかなか買うことのない美味しいものをいただき、

その日の仕事ががんばれました!

今年度もあと少し!!ラストスパート頑張ります!

不動産のことならハウスドゥ帯広・白樺通まで♬

カテゴリー
未分類

急停止!!

ハウスドゥ白樺通の清水です!!

先日、信号待ち中に急に車のエンジンが停止してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)

信号待ち、3車線の真ん中で先頭にいることで、かなりパニックになりましたが、ハザードランプを点灯し、車がいない事を確認してから最後の力を振り絞り左に寄せることができました(>_<)

そこからは自動車メーカーに連絡し、レッカーしてもらい、上司に迎えに来て頂くという申し訳ない展開に…

車は点検してもらい、制御装置が故障しており交換が必要とのことで、修理費用がなんと10万円(´;ω;`)

修理するしかないので、そのまま修理を依頼することに…

定期的なメンテナンスで発見できたのかは不明ですが突発的な出費は悲しいですが、これも経験ですね!

不測の事態に備えることがどれだけ大切か身に染みてわかりました!!

住宅売買にも通ずるところがあるなと感じております。

今回の経験を活かし、住宅売買に関してどのようなことに備えておくべきか改めてお客様にお伝えできるよう取り組んでまいります!!

不動産のご相談なら、ハウスドゥ帯広・白樺通までご連絡下さい!!

カテゴリー
未分類

ニューカマー

 一昨日から、新卒でフレッシュ感満載の22歳の女性の

杉浦さんが入り、まずはトレーニングを兼ての

手まき(ポスティング)をしてもらっています。

そのトレーニングというのがスピードスケートので

あり、ゴリゴリのアスリートなのである。

期間的に手まきをして、その後、事務サポートを

してもらう予定であります。

 AM9:00からPM15:00の間で750枚のセット

をまくのですから驚きです。しかもジョギングで!!

我が社名の通り『ダッシュ』してくれているのである。

とても有難い・・・枚数だけでなく彼女のストイックさ、

ひたむきさに感化され心を動かされています。

 ちなみに、ボクを含めて6人のポスティング精鋭部隊。

平均年齢50歳。たまたま本日シフト上、まく日にちが

かぶったのですが、(2枚同時まき)

①加藤→1,000×2枚

②杉浦さん→750×2枚

③木村さん→600枚×2枚

④高森さん→500枚×2枚

⑤奥山さん→300枚×2枚

計 3,150枚×2枚

我ながらあっぱれ!!

★一日に3,000世帯にポスティングする不動産会社は

帯広いや十勝でハウスドゥだけ!!