白樺通店の清水です。
今日は柔軟についてお話しをしようかなと思っております。
自分はとても身体が固いです。
正直、長座をするのもすごくしんどいくらいです…
身体を柔らかくしたい!と毎日思っていますが
なかなか実行に移せません。
なので、今後はこのブログで清水の身体がどんどん柔らかくなる過程をご紹介していきます!!
本日から始めます!
頑張ります!!
白樺通店の清水です。
今日は柔軟についてお話しをしようかなと思っております。
自分はとても身体が固いです。
正直、長座をするのもすごくしんどいくらいです…
身体を柔らかくしたい!と毎日思っていますが
なかなか実行に移せません。
なので、今後はこのブログで清水の身体がどんどん柔らかくなる過程をご紹介していきます!!
本日から始めます!
頑張ります!!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。清水です。
「ため息をつくと幸せが逃げる」昔からよく言われてます。
どこの誰がそんなことを言い始めたのか、そんな言葉にため息つきたいくらいですね!
実はため息は体にいいとされています!
順天堂大学医学部教授で、自律 神経の働きを研究する小林弘幸氏は
「ため息は、バランスが崩れた自律神経の働きを回復させようとする、体の作用。いわば、機能回復のためのリカバリーショットといえます」
とお話しされたそうです。
まだマイナスなイメージが強いですが、体にいいと思うと印象が変わりますよね!
みなさんも遠慮なくため息をついて、この豆知識を披露してあげてください!
以上、清水でした。
白樺通店の清水です。
今回はカップみそ汁のしじみのお話しです。
このしじみが好きで、よく飲んでました!
最近はあさげに浮気していますが…
しじみ70個分の力がどれくらいすごいかはわからないですが
お酒を飲んだ日などは体に効くとか効かないとか…
明日はこのしじみを昼食として頂きます!
以上、清水からでした
こんにちは!清水です!
何か月か前から車からキーキー音が鳴るので、先日ディーラーの方に見てもらったところ、ブレーキ関係の部品が消耗していました…
今すぐにでも交換しなきゃマズイとの事なので、修理に出す結果に…
部品の交換等で4万円近くの出費になってしました(´;ω;`)
ただ、そのまま乗っているとブレーキがきかなくなり、事故につながると言われたので、事故になる前に交換出来て良かったなと思っています!
次回は今年の10月に車検があるので、その時にまた何か出てこないかと不安ですね…
みなさんも車のメンテナンスは定期的に行いましょう!
白樺通店の清水です!!
皆さんは普段、どのように水分補給してますか?
私は、決まっていろはすかポカリです!
毎日、2L以上、飲むことを心がけています!
これから暑くなる季節。熱中症にも気を付けながら、しっかりと水分を取っていきましょう!
ハウスドゥ白樺通店の清水です!!
ここ数年まともに運動しておりません…
色々な事情はありますが、今現在小走りもできません…(ガチです)
ちょっとずつ運動してみようかなと考えるだけで終わっています。かなりまずい状況です。
↓今はこんな状態です。
いきなり走るトレーニングは危険なのでウォーキングから頑張っていきます!!
おすすめのトレーニング(リハビリ)などあれば是非教えてください!!!
白樺通店の清水です。3回目の登場です。
みなさんはGWに何をする予定でしょうか?
今回はコロナウイルスの影響もあるので、外出できない方が多いのではないでしょうか。
私、清水も外出は自粛します。(最初から家から出る気ない)
なので、今年のGWは断捨離をしようと考えております!ものすごい量になりそうな予感です…
断捨離の結果は報告は次回のGW明けの投稿で報告したり、しなかったりです。
みなさんも、レッツ断捨離です!
2回目の投稿になります。白樺通店の清水です。
今回は私が趣味でやっているゲームのご紹介です。
タイトル通りなのですが、ファイナルファンタジーⅦを クリア目指してプレイ中です!
休みの日は基本寝るかゲームするかのどちらかの生活です。今の世の中外出も控えなくてはいけないので、ちょうどいいかなと思います!
今のゲームは映像のクオリティが高いんですが、ファイナルファンタジーだけ異常なくらいの映像美ですね!
長時間やっていると最初の方は具合悪くなってしまいました。時間を決めて目を休めながらコツコツとやっていこうと思います。
たまに運動もしようと思います…
おすすめのゲームや家で簡単にできる運動などあれば是非、紹介してください!
初めまして。ハウスドゥ白樺通店に勤務しています清水です
前の方のブログが個性的な内容ばかりだったと思いますが、私は文章を書くのが得意ではないので、当たり障りのない内容になりますので、ご容赦ください。
こちらの会社に入社したのが2018年の10月末になります。右も左もわからないような、ペーペーな私を一から丁寧に指導してくれる上司や先輩方に恵まれ、今に至ります。
そんな、1年5か月を経て、私がおすすめさせて頂く物件のご紹介をさせて頂きます!
こちらの物件になります!!!
所在地:帯広市西18条南4丁目22-5
学校区:広陽小学校・第八中学校
間取りはこんな感じです。
全室南向きの3LDKです!
平成18年にリフォームしており、平成26年には外壁・屋根の塗装もしてあります!
各居室には収納スペースが用意されております。
奥様にはうれしい対面式キッチンになっています!
気になる物件の価格ですが
なんと 1,580万円 です!
お手頃、価格ですね!
中を実際に見てみたいという方は
ハウスドゥ白樺通店までご連絡頂ければと思います。
みなさんのご連絡お待ちしております。